2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Webパフォーマンスガチ勢が本当に使っている技術

Webパフォーマンスガチ勢が本当に使っている技術 PagespeedInsights100点を獲得する デブサミの話 ​ 概要 自己紹介 プライムストラテジー中村けん牛さん クサナギというCENTOSベースのシステム開発 KUSANAGISutakの開発 高速化だけでなく自動化もやっている…

モノタロウがGCPで挑戦するデータドリブン ECプラットフォーム

モノタロウがGCPで挑戦するデータドリブン ECプラットフォーム devsumiの記録です 紹介 ​ モノタロウ CM紹介 BtoBで関節資材の販売会社 モノタロウが入る前は時間と人的コストがかかるものだった 見積もりー>価格交渉と納期確定ー>配送 価格交渉なしで翌日…

Pyenv Install 2.7でエラー

pyenv install 2.7.Xでエラー 対応 エラーメッセージ pyenv install 2.7.11 BUILD FAILED (OS X 10.14.6 using python-build 20180424) ERROR: The Python ssl extension was not compiled. Missing the OpenSSL lib? Please consult to the Wiki page to fi…

pythonで前月やら今月の末尾初日返す

前月1日を出す def getLastMonthStartDay(): # 今日を取得 today = datetime.datetime.today() # 当月1日を出す thismonth = datetime.datetime(today.year, today.month, 1) # 前月末日を出す lastmonth = thismonth + datetime.timedelta(days=-1) # 前月1…

python3.6インストール

pyenvのインストール $ brew install pyenv $ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile $ echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile $ echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile $ source ~/.bash_profi…

Pythonでランダムな日付返す

ランダムな日付年月日をかえす 応用可能 import datetime import random from dateutil.relativedelta import relativedelta def getRandamYmdFrom2019ToNowYear(): min_year=2019 dtMax = datetime.datetime.now() max_year=int(dtMax.strftime('%Y')) star…

ランダムな時間を返す

# ランダムな時間を出す def getRandamTime(): # 今日を取得 today = datetime.datetime.today() # 0以上24未満のランダムな整数を取得する hour = random.randrange(0, 24) # 1以上4未満のランダムな整数を取得する minutes = random.randrange(1, 4) start…

VSCode便利機能

VSCode便利機能 コマンド Emmet ! + TAB で属性をあわらし>でテーブルを書く

BootStrap秒で使う

BootStrap秒で使いたい BootStrapインストール NPM npm install bootstrap CDN <link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.4.1/css/bootstrap.min.css" integrity="sha384-Vkoo8x4CGsO3+Hhxv8T/Q5PaXtkKtu6ug5TOeNV6gBiFeWPGFN9MuhOf23Q9Ifjh" crossorigin="anonymous"> </link>

VsCodeペアプロに使える便利機能

LiveShare RemoteDevelopment

カラーコードを表示するGAS

ダイアログでカラーコード function GetColor(){ // 現在のスプレッドシートの取得 var ss_active_all = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); var objSheet = ss_active_all.getSheetByName("リスト"); SpreadsheetApp.setActiveSheet(objSheet); var sh…

Goの文字列連結の早い方法

Go にはJOINで配列を結合できる 説明 JOIN 環境変数 exort COMMON_HOST="http://domain.co.jp" URLの作成 // 検索APIのURL func getUrl) string { var url []string url = append(url, os.Getenv("COMMON_HOST")) url = append(url, "/api/v1/reservation/?h…

末尾カンマの話

末尾カンマについて 説明 末尾カンマは言語や形式で許可するものとしないものがあるので、注意 まず以下3つは覚えておいてください。 案外はまるらしい 自分はすぐにきづいたが、末尾カンマつけてよいと思っている若者はいるようだ 3つの特徴ある仕様 1. …

Goの参照渡しと値渡しを今一度記載する

参照渡しはアドレスを変数に持たせるということ 概要 経緯 値渡しは関数内部に渡したクラスの値を変えても呼び出し元に反映されない やっぱたまに混乱する人がいるので記載する Setterを作るなら必ず参照渡しにすること コード Goのコードで説明 // 必ずアド…

Redux用語集

Redux用語集 State Reducer dispach -> acition store new state

画面離脱時にAPIに確実にリクエストを送りたい。

APIリクエストを送る方法 調査連絡 やりたいこと ブラウザ:chrome イベント:unload, beforeunload HTTPメソッド: DELETE その他:認証情報をreauestHeaderに含める必要あり。 試したこと 普通に非同期でリクエスト送る 画面更新のタイミングによっては、AP…

API呼び出しではまらないためのに

HTTPステータスコード エラーの判定 404 URLが間違っている 409 コンフリクトが発生している 排他ロックなどで発生 400 RequestBobyが間違っている。カンマがないとか ダブルクォートがないとか、JSONになっっていないとか ロジックエラーもこれで出ているの…

asyncとawaitにの使い方をまとめておく

asyncとawaitを利用した、非同期処理の構文 async async要点 asyncは非同期関数を定義する関数宣言 async functionは呼び出されるとPromiseを返す。 async functionではない場合、Promiseを返さない そして値をreturnした場合、Promiseは戻り値をresolveする…

JSのPrototypeについてまとめておく

prototype 概要 はじめに C言語のプトロタイプ宣言とはまったく違う プロトタイプとは オブジェクト同士の繋がりを保持する機能 継承もこれに属す コンストラクタ 前提にコンストラクタの話 コンストラクタサンプル var Drug = function(name, effect) { thi…

Worker Threadパターン

ワーカーという考え 概要 WorkerThreadパターンとは workerというのは「作業者」。ワーカースレッドが仕事を一つずつ取りに行き、処理実施 仕事がなかったら、ワーカスレッドはくるまで待つ ワーカーは管理者にリクエストを出して、管理者がワーカを管理して…

いまどきの OAuth / OpenID Connect (OIDC) 一挙おさらい勉強会いってきて

所感 スライドがまだまとまってない気がした。 英語のドキュメントから大事なところに黄色線ひいただけの印象 難し内容だからもっと噛み砕いてほしいな 帰って勉強する ​ Oauth2.0の動向 RediretBasedFlow PKCEの追加 NativeAppsにおける差し戻し乗っ取りの…