2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

GoのAPI環境Dockerで作成

GoのAPI環境Dockerで作成 ここDockerとGolangでAPIサーバを立てる - Qiita server.go vi server.go package main import ( "godocker/api" "net/http" "github.com/labstack/echo" ) func main() { e := echo.New() e.GET("/", func(c echo.Context) error {…

Elasticsearchを使ったアプリケーション性能管理とは

Elasticsearchを使ったアプリケーション性能管理とは Beatsファミリーの紹介 モチベーション クラウドセキュリティにおけるデザインパターンの設計 コンテナ環境におけるセキュリティアーキの設計 Observability 可観測性 システム内部のステータスを取得で…

Fluentdについてまとめ

Fluentdについて 補足 それ以前にscribeというものがあった 概要 必要なところからデータを取り出す (input) そのデータを必要に応じて分解(パース)する データのタイムスタンプを管理する 必要なところにデータを届ける (output) そのデータを必要に応じて…

Gradleについて

Gradleについてまとめた 概要 そもそも Gradleは、オープンソースのビルドシステム Mavenと違うのところはビルドの手順を定義するための言語として、XMLを用いる Groovyを用いる シンタックスシュガー(省略した書き方)が多くわかりにくい。 そもそもGroovyを…

curlについて

curlの語源 client For URLです。なるほどツール名としてわかりやすいね。 jqはやっとこ brew install jq よく使うコマンド curl -X GET "https://X?status=continue&registerCode=" -H "accept: */*" sawgger使うならCurlを使おう

テーブル定義からDDL作成

DDL作成スクリプト作成 /* create文作成 */ function execute() { var result = ""; result = GetSql(); ShowResult(result); } function ShowResult(result) { var showResult = Browser.msgBox(result, Browser.Buttons.OK); } function GetDbName(sheet) …

Electronのピックアップ事項

Electronについて自分なりに特徴まとめたい 概要 そもそも何 HTML5/ CSS と JavaScriptで OS X、Windows、Linux のデスク トップアプリを作ることができる実行環境 用途 Atomエディタ Slackの Windows版 Visual Studio Code Qiitaのデスクト…

nodeJsからexpressコマンド

nodeJsからexpressコマンド

insert文とcreate文のGAS

insert文とcreate文のGAS

serviceworkerとcatcheAPIを使う

# serviceworkerとcatcheAPI - serviceworkerを使う if ('serviceWorker' in navigator) { navigator.serviceWorker.register('/sw-test/sw.js', {scope: '/sw-test/'}) .then(function(reg) { // registration worked console.log('Registration succeeded…

mysqlインストールにてプロセスが邪魔をする

https://qiita.com/mugi_chan_tea/items/e07dfee06a4310825f43 # プロセス確認(pidファイルあるじゃないか・・・) $ ps x | grep mysql 13036 s000 S 0:00.04 /bin/sh /usr/local/Cellar/mysql/8.0.11/bin/mysqld_safe --datadir=/usr/local/var/mysql --p…

nodeJsでAPIコール

requestモジュール便利 requestモジュールとは requestモジュールを使うと、標準のhttpモジュールを使うよりも簡単で理解しやすい記述でHTTP通信を行う

HomeBrewでMariaDBをインストールしてユーザで繋ぐまで

HomeBrewはいれておく インストール これだけ brew install mariadb 起動 sudo mysql.server start ログイン sudo mysql -u root DB作成 create database test ユーザ作成 CREATE USER user1@localhost IDENTIFIED BY '1234' GRANT ALL ON *.* TO user1@'loc…

nodejsからDB接続(エラー対応あり)

'use strict'; let mysql = require('mysql'); let connection = mysql.createConnection({ host : 'localhost', user : 'nobu2', password : '1234', port : 3306, database: 'test' }); connection.connect(); connection.query('SELECT * from dual;', (e…

NodeJsでMVCをするためのExpress

Expressを使うとMVCができる コピペになっていたので直す

npmとbowerのインストール

nodeパッケージはインストールした後で、INITすると、その後のインストールがうまくいく npm init bower init